2008年12月29日
はじめてのカット・・・
かわいいお客様がご来店です~
初めてカットをするはずが・・・・
今日は眠くてカットをする気分じゃなかったみたいです。
せっかくなので、ミツアミだけはOKがでたので
させてもらいました

by 店長
初めてカットをするはずが・・・・
今日は眠くてカットをする気分じゃなかったみたいです。
せっかくなので、ミツアミだけはOKがでたので
させてもらいました


by 店長
2008年12月28日
雑貨ショップ OPEN!
最近、お客様のH様が雑貨ショップを始められました。
薔薇をモチーフにした雑貨がメインだそうです。
雑貨好きの私としては早くお店に伺いたいと、
来年早々寄らしていただきます~

by 店長
薔薇をモチーフにした雑貨がメインだそうです。
雑貨好きの私としては早くお店に伺いたいと、
来年早々寄らしていただきます~

by 店長
2008年12月25日
音ちゃん♪こんにちは!
今日は店長のお子さんの音ちゃんがお店に遊びにきました~
音ちゃん号のプーさんの三輪車に乗って・・・

最初はちょっと緊張気味でしたが、だんだん慣れて笑顔もでてきました

次に会った時、覚えててくれるかなぁ??
from とも

音ちゃん号のプーさんの三輪車に乗って・・・


最初はちょっと緊張気味でしたが、だんだん慣れて笑顔もでてきました


次に会った時、覚えててくれるかなぁ??
from とも
2008年12月24日
年末年始のお知らせ
早いもので、今年ももう終わろうとしていますね~
あっ、みなさん、メリークリスマスです

1年ってほんとにあっという間です。
今年もたくさんの笑顔に出会えました。
感謝・感謝です
ありがとうございました!
そして、来年度もアンリササラをよろしくお願い致します

年末年始のお休み
1月1日(木)~1月5日(月)
6日(金)10時から、通常営業とさせて頂きます。
from とも
あっ、みなさん、メリークリスマスです


1年ってほんとにあっという間です。
今年もたくさんの笑顔に出会えました。
感謝・感謝です

ありがとうございました!
そして、来年度もアンリササラをよろしくお願い致します




1月1日(木)~1月5日(月)
6日(金)10時から、通常営業とさせて頂きます。
from とも
2008年12月21日
はんなり~♪
今日は着付とセットのご予約がお二人ありました
今日は晴れていたので良かったです

↑ 付け下げ訪問着のYさんです。 担当:店長

↑ 振袖のNさんです。 担当:とも
やっぱり、着物を着た女性は凛として素敵ですね
from とも

今日は晴れていたので良かったです


↑ 付け下げ訪問着のYさんです。 担当:店長

↑ 振袖のNさんです。 担当:とも
やっぱり、着物を着た女性は凛として素敵ですね

from とも
2008年12月18日
城陽 ルミナリエ
仕事が早く終わったので、城陽運動公園の
イルミネーションに行ってきました。

鴻巣山運動公園の中にイルミネーションゾーンが
21個に分かれていて、30分ほど歩けば
見て回れます。起伏が結構あるので
いい運動になりました。

最近のイルミネーションは色が多いんですね。
青色発光ダイオード開発のおかげなんでしょうね
鴻巣山イルミネーションは
今月の25日まで開催してるみたいですよ。
by 店長
イルミネーションに行ってきました。

鴻巣山運動公園の中にイルミネーションゾーンが
21個に分かれていて、30分ほど歩けば
見て回れます。起伏が結構あるので
いい運動になりました。

最近のイルミネーションは色が多いんですね。
青色発光ダイオード開発のおかげなんでしょうね

鴻巣山イルミネーションは
今月の25日まで開催してるみたいですよ。
by 店長
タグ :イルミネーション
2008年12月14日
マウス~

お店のパソコンのマウスです☆
お客様に結構、評判がいいのです

実は、ともの私物なんです。
店長はマウスを使わないので、ほぼ私専用ですが(笑)
ポップや広告を作る時に、あったほうが便利なのでもってきました

何年も前の「marimekko」のマウスです

可愛い小物を使うと楽しくなりますよね

from とも
2008年12月11日
ボブのアップスタイル

ハローです

日曜日にセットに来ていただいたMさんです。
肩上のボブなんですが、ワンピースにファーボレロを羽織るということで、
ふわふわアップにさせて頂きました~

Mさんとはかれこれ10年くらいのお付き合いになるのですが、
出会った頃から10年の月日がたったとは思えないほど、
若くて可愛らしい方です

いつまでも可愛らしいMさんでいて下さいね~

from とも
2008年12月07日
12月のキャンペーン
おはようございます。寒い朝ですね~
12月は1時間早い営業なので特に
寒さがしみます。
さて、12月のキャンペーンなのですが
お客様、ひとりひとりの髪の状態に合わせた
トリートメントをご提案させていただいてます。
カラーの色落ちやパーマなどの乾燥で
傷みが気になるようでしたら気軽にご相談
してくださいね。
通常料金の半額です。

朝採りのレモンです。
ご自由にお持ち帰り下さい。
by 店長
12月は1時間早い営業なので特に
寒さがしみます。
さて、12月のキャンペーンなのですが
お客様、ひとりひとりの髪の状態に合わせた
トリートメントをご提案させていただいてます。
カラーの色落ちやパーマなどの乾燥で
傷みが気になるようでしたら気軽にご相談
してくださいね。
通常料金の半額です。

朝採りのレモンです。
ご自由にお持ち帰り下さい。
by 店長
2008年12月05日
留守電

ハローです。ともです。
今朝、5時55分。私の携帯が鳴りました。
知らない番号です。知らない番号は出ないことにしています。
1回目。留守電になりました。
留守電聞きました。
「メッセージを再生します。」 ピーッ。 「・・・・・ふぅ~、ふぅ~」
男の人です。
なんかフーフー言ってはりました。
2回目。留守電になりました。
留守電聞きました。
「メッセージを再生します。」 ピーッ。
「・・・〇ж☆・・・△※・・・。今夜がヤマだ。」
・・・・はて?どーゆうことでしょう?
3回目。留守電になりました。
留守電聞きました。
「メッセージを再生します。」 ピーッ。
「・・松下さんですよねぇ・・・。・・・・△※・・ただではいかんと思います。・・☆△※・・、あると思います。」
え?天津の木村さん?(吟じます。の芸人さん)
って、ワタシ、松下さんじゃありません。
でもなんか、脅迫っぽい感じです。
マチガイ電話な上に、留守電までいれて・・・。
しかも5時とか・・・

おかげで寝不足です

前にも、めちゃめちゃ怒ってるおっちゃんから留守電入ってたこともありました。
その時は、携帯かえましたよ~(汗)
韓国語で留守電入ってたこともあったし。
番号はお間違えなく・・・
2008年12月04日
平安神宮で七五三
先日の日曜日に息子さんとご一緒に
七五三のお仕度に来ていただきました。
息子さんは袴姿で凛々しく、可愛かったです~。
お母様のお着物はシックで粋なお着物で
よくお似合いでした

ご主人も七五三は平安神宮でされたので親子
代々と言うことになりますね。
ありがとうございました。
七五三のお仕度に来ていただきました。
息子さんは袴姿で凛々しく、可愛かったです~。
お母様のお着物はシックで粋なお着物で
よくお似合いでした


ご主人も七五三は平安神宮でされたので親子
代々と言うことになりますね。
ありがとうございました。