2008年06月29日
夏の頭皮ケアー
皆さん、頭皮のケアはされてますか?

頭皮に直接、紫外線を受けると
乾燥→硬くなる→血行が悪くなる→毛が抜けやすくなる
お天気の良い外出時には、帽子か日傘を
して下さいね。
夏の頭皮は、汗と余分な皮脂で毛穴が
詰まりやすくなり、臭いの原因になります。
頭皮専用のエッシェンシャルオイルで
やさしくマッサージしてあげると頭皮の
角質も軟らかくなりますよ。

後は、シャンプーでキレイに洗って
くださいね。(洗浄力の強いシャンプーは逆効果。
皮脂は頭皮・毛髪のバリア機能があるので
取りすぎないでね。)
抜け毛の気になるかたは栄養剤を
使うとより効果的です。
by 店長

頭皮に直接、紫外線を受けると
乾燥→硬くなる→血行が悪くなる→毛が抜けやすくなる
お天気の良い外出時には、帽子か日傘を
して下さいね。
夏の頭皮は、汗と余分な皮脂で毛穴が
詰まりやすくなり、臭いの原因になります。
頭皮専用のエッシェンシャルオイルで
やさしくマッサージしてあげると頭皮の
角質も軟らかくなりますよ。

後は、シャンプーでキレイに洗って
くださいね。(洗浄力の強いシャンプーは逆効果。
皮脂は頭皮・毛髪のバリア機能があるので
取りすぎないでね。)
抜け毛の気になるかたは栄養剤を
使うとより効果的です。
by 店長
2008年06月28日
iPhone

みなさんご存知のiPhoneです。
7月に発売されます。
欲しいです。
でも高いです。
↓メール画面

ボタンがなく、タッチパネルで操作するみたいですが、
どーやってメールうつんでしょうか?
キーボードが画面上にでてくるのかな?
指太かったらどうするのかな?
↓iPodにも

↓You Tubeにも
・・・犬が波乗りしてます。

ミーハーです。
でも、iPodも1年くらいで故障したし、Power BookもDVDの画面おかしいし・・・
この電話は大丈夫かなぁ??
というか、私のあたりが悪かったのかな(^^;)
from とも
2008年06月27日
グリーンティー
この仕事をしているとお客様に色んなこと
お教えて頂く機会が多いんです。
この前も、お客様にドリンクをお出ししたら
「グリーンティーって作れるのよ~」
っておっしゃったので、さっそく
作ってみました。

その時にレシピも聞いてたんだけど
作る段階で??忘れちゃったので
自己流になってしまいましたけど
結構、おいしかったですよ~
材料は抹茶とグラニュー糖だけです。
抹茶はお茶屋さんで一番安いのを
量り売りで充分です。
抹茶 ・・・・25g
グラニュー糖・・・・・120g
を混ぜるだけ。お好みに合わせて
グラニュー糖を加減すれば
いいと思います。
とっても味わい深くて香りも
いいですよ。
抹茶が少し余ったので
ワラビもちを作りましたっ。

by 店長
お教えて頂く機会が多いんです。
この前も、お客様にドリンクをお出ししたら
「グリーンティーって作れるのよ~」
っておっしゃったので、さっそく
作ってみました。
その時にレシピも聞いてたんだけど
作る段階で??忘れちゃったので
自己流になってしまいましたけど
結構、おいしかったですよ~
材料は抹茶とグラニュー糖だけです。
抹茶はお茶屋さんで一番安いのを
量り売りで充分です。
抹茶 ・・・・25g
グラニュー糖・・・・・120g
を混ぜるだけ。お好みに合わせて
グラニュー糖を加減すれば
いいと思います。
とっても味わい深くて香りも
いいですよ。
抹茶が少し余ったので
ワラビもちを作りましたっ。
by 店長
2008年06月26日
まつげエクステ☆
今日はまつげエクステのお客様に写真を撮らせて頂きました~
この方は定期的にまつげエクステをされています。
もともと可愛らしい方なのですが、やっぱりまつげエクステをすると
目ヂカラが増しますね♪
今日つけさせて頂いたのは、Cカールの10mmで60本です☆
↓ つける前


↓ つけてる途中・・・


↓ つけた後~♪




Mさん、内定おめでとうございます~☆☆
from とも
この方は定期的にまつげエクステをされています。
もともと可愛らしい方なのですが、やっぱりまつげエクステをすると
目ヂカラが増しますね♪
今日つけさせて頂いたのは、Cカールの10mmで60本です☆
↓ つける前


↓ つけてる途中・・・


↓ つけた後~♪




Mさん、内定おめでとうございます~☆☆
from とも
2008年06月25日
プチデコドライヤー
お店で使ってる、このドライヤー
ビーズをあしらってみた

いびつな、ラインになった
制作時間、1時間ほど
肉眼で見るとツヤがない

きっと、接着剤が良くなかったんでしょう。
思いつきでやると、だめですね~

もとはというと、デコ電を自分でつくろー!
と思って、まずは、ドライヤーで試作品。
最終、デコ電ができたら(挫折してるかも・・・)
又、お披露目したいと思ってます~
by 店長
ビーズをあしらってみた

いびつな、ラインになった

制作時間、1時間ほど
肉眼で見るとツヤがない

きっと、接着剤が良くなかったんでしょう。
思いつきでやると、だめですね~
もとはというと、デコ電を自分でつくろー!
と思って、まずは、ドライヤーで試作品。
最終、デコ電ができたら(挫折してるかも・・・)
又、お披露目したいと思ってます~
by 店長
2008年06月22日
向日葵さ~ん
先日のブログで紹介した向日葵さん。
咲きました~

近頃、雨続きで、お日様は出てなかったのに、
いつのまにか元気に咲いていました
私の期待を裏切り、ミニサイズのまま(笑)


ま、買ってきた時点でつぼみだったから
心の中では分かってたんですけどね~(^^;)
向日葵って、見てるだけで元気になります。
雨に負けず、がんばって咲き続けてほしいです
ちなみに「あたふた・・・」のブログの向日葵は、去年の向日葵さんなんです
from とも
咲きました~


近頃、雨続きで、お日様は出てなかったのに、
いつのまにか元気に咲いていました

私の期待を裏切り、ミニサイズのまま(笑)


ま、買ってきた時点でつぼみだったから
心の中では分かってたんですけどね~(^^;)
向日葵って、見てるだけで元気になります。
雨に負けず、がんばって咲き続けてほしいです

ちなみに「あたふた・・・」のブログの向日葵は、去年の向日葵さんなんです

from とも
2008年06月21日
ご苦労様です
うちのお店、小学校が近いので
下校時になると、小学生たちがたくさん
通るんです。
下校時間になると、グリーンの
ベストを着たY様(お店に来てくださってます)
をよくお見かけします。

ボランティアで下校時の安全を見守って
おられます。
3年近く、用事がない限り、ほぼ毎日です。
子供の喧嘩の仲裁に入ったり、
体調不良の子供を介抱したり
本当、ご苦労様です。
お歳は70近いそうなので
お体に気をつけてかんばって
ください~
by 店長
下校時になると、小学生たちがたくさん
通るんです。
下校時間になると、グリーンの
ベストを着たY様(お店に来てくださってます)
をよくお見かけします。
ボランティアで下校時の安全を見守って
おられます。
3年近く、用事がない限り、ほぼ毎日です。
子供の喧嘩の仲裁に入ったり、
体調不良の子供を介抱したり
本当、ご苦労様です。
お歳は70近いそうなので
お体に気をつけてかんばって
ください~
by 店長
2008年06月20日
あたふた・・・

いつも、パソコンの入力モードはローマ字変換なのですが、
なぜか今日は「かな入力」になっていて、
店長とふたりで、あたふたあたふた・・・(><)
ツールバーのところはいつも通り。
「??????うーん????????」
私の自分のパソコンはMacなので、
Windowsの扱いがわからない・・
ヘルプ見たり、電話したり、いろいろやってみても変わらず。
どうしよ~

店長が「パソコン直ったし~」。
「どうしたんですか!?」と聞いてみると、
「なんかキーボード触ってたら直った

・・・・・。
一件落着。
でも次またなったらどうしよ・・・
from とも
2008年06月19日
差し入れ
先日、差し入れありがとうございました。
Y様からは、ドイツビール。

コクがあって外のビールはもう飲めません!
って言うぐらいおいしかったです。
U様からはクッキー。

全部、違う種類だったので
楽しみながら、いただきました~
ありがとうございます!
by 店長
Y様からは、ドイツビール。
コクがあって外のビールはもう飲めません!
って言うぐらいおいしかったです。
U様からはクッキー。
全部、違う種類だったので
楽しみながら、いただきました~
ありがとうございます!
by 店長
タグ :差し入れ
2008年06月18日
ココナッツミルク☆
大好きなココナッツミルク!

タピオカ入りですごくおいしいのです。
でも、ココナッツミルクって好き嫌いがありますよね〜
私は、ココナッツ味のお酒もスキです
あんまりお酒飲めないんですケド…(゜ー゜;A
from とも

タピオカ入りですごくおいしいのです。
でも、ココナッツミルクって好き嫌いがありますよね〜
私は、ココナッツ味のお酒もスキです

あんまりお酒飲めないんですケド…(゜ー゜;A
from とも
2008年06月15日
エクステスクール


ご自身で楽しんで頂く為のコースです

受講料 ¥31500 (教材費込み)
受講時間 1時間
受講日程 随時
自まつ毛1本に対して1本植えていく方法で
自然に仕上がります。

by 店長
タグ :エクステ
2008年06月14日
ゴマ
今日はスタッフともの愛猫のご紹介♪
ヒマラヤンとペルシャのハーフです。

もう今年で17歳になります。猫年齢でいうと、かなりおじいちゃん。
彼の中で、私は同じか自分より下のレベルらしく、
いつも上から目線です。

今朝は、母に「ウンニャ~ウンニャ~(ごはん~)」と言って
「ウはいらん!ニャ~だけでいいから、もっとかわいく言って!」
と、怒られていました・・・(^^;)
がんばれ、ゴマ~。

from とも
ヒマラヤンとペルシャのハーフです。

もう今年で17歳になります。猫年齢でいうと、かなりおじいちゃん。
彼の中で、私は同じか自分より下のレベルらしく、
いつも上から目線です。

今朝は、母に「ウンニャ~ウンニャ~(ごはん~)」と言って
「ウはいらん!ニャ~だけでいいから、もっとかわいく言って!」
と、怒られていました・・・(^^;)
がんばれ、ゴマ~。

from とも
タグ :猫
2008年06月13日
手作りケーキ
お客様から手作りのシフォンケーキを頂きました~
昨日、ケーキ作りのコツを色々と
教えて頂いて、すごく参考になりました。

ふわふわ・しっとりでとっても、おいしかったです
実際、習いに行ったり、よくケーキを作ってる
方に教えてもらわないと、コツって分からない
ものですよね。
by 店長

昨日、ケーキ作りのコツを色々と
教えて頂いて、すごく参考になりました。

ふわふわ・しっとりでとっても、おいしかったです

実際、習いに行ったり、よくケーキを作ってる
方に教えてもらわないと、コツって分からない
ものですよね。
by 店長
2008年06月12日
はまってます。
今、私がはまっているもの。
韓国ドラマの
「香港エクスプレス」

母が韓国ドラマにはまっていて、どこから借りてくるのか、
つぎつぎと制覇しているのです。
私はあんまり韓国ドラマに興味がないのですが、
家にいたら必ず母が見ているので、見るしかなかったんです
そしたら見事にはまってしまいました~
おもしろいです。昼ドラ好きな方、はまりますよ~



野望に向かい格闘する男たちの
凄絶な愛と欲望を描く「香港エクスプレス」
■出 演
チャ・インピョ、チョ・ジェヒョン、ソン・ユナ、キム・ヒョジン
■企画意図
若き日の純情を残す愛。身分によって結ばれる華麗なる愛。条件が優先する危うい愛。社会の底辺であえぎながらも、互いをいたわり与え合う健やかな愛まで、様々な愛の形から真の愛を再考し、 2005年の視点で見つめた、男たちの愛と野望、そして価値観にスポットを当てる。
■話 題
演技派俳優チョ・ジェヒョン、チャ・インピョ、ソン・ユナの骨太の演技が光る「香港エクスプレス」は、視聴者から高い評価を得た。
カリスマ性あふれる演技で第二の全盛期を迎えたチャ・インピョと、劇中でライバルを演じるチョ・ジェヒョンの光る演技が上手くかみ合い、ドラマの完成度が高まった。 視聴率は振るわなかったが、熱くて奥の深い作品であり、映画を観ているようだとの激賞が次々と寄せられた秀作。
from とも
韓国ドラマの



母が韓国ドラマにはまっていて、どこから借りてくるのか、
つぎつぎと制覇しているのです。
私はあんまり韓国ドラマに興味がないのですが、
家にいたら必ず母が見ているので、見るしかなかったんです

そしたら見事にはまってしまいました~
おもしろいです。昼ドラ好きな方、はまりますよ~




野望に向かい格闘する男たちの
凄絶な愛と欲望を描く「香港エクスプレス」
■出 演
チャ・インピョ、チョ・ジェヒョン、ソン・ユナ、キム・ヒョジン
■企画意図
若き日の純情を残す愛。身分によって結ばれる華麗なる愛。条件が優先する危うい愛。社会の底辺であえぎながらも、互いをいたわり与え合う健やかな愛まで、様々な愛の形から真の愛を再考し、 2005年の視点で見つめた、男たちの愛と野望、そして価値観にスポットを当てる。
■話 題
演技派俳優チョ・ジェヒョン、チャ・インピョ、ソン・ユナの骨太の演技が光る「香港エクスプレス」は、視聴者から高い評価を得た。
カリスマ性あふれる演技で第二の全盛期を迎えたチャ・インピョと、劇中でライバルを演じるチョ・ジェヒョンの光る演技が上手くかみ合い、ドラマの完成度が高まった。 視聴率は振るわなかったが、熱くて奥の深い作品であり、映画を観ているようだとの激賞が次々と寄せられた秀作。
from とも
タグ :韓国ドラマ
2008年06月11日
ココアパン
スーパーで買い物をしてると、最近ほとんど値上がりしてますね。
家計を預かる、主婦としては、お財布の紐が硬くなってしまいますよね。
食って、健康な体を作る要ですから、あまりランクを下げたくないし
少し高いですが、国内産の物を食べたいですし。
家で作ると食の安全という面では、安心は得られるので
なるべく、作るようにはしてます。
朝の食パンはホームベーカリーでつくります。

今回はココア食パンを作ってみました。

バターが高いので、マーガリンを代わりに使ったけど
見た目も味的にもあまり、変わらないような気がします。
勿論、国内産、北海道小麦粉を使用してます。
コストは100円かかってません。
いろんな、アレンジが効くので飽きないですよ。
ゴミも出ないしエコですし。
by 店長
家計を預かる、主婦としては、お財布の紐が硬くなってしまいますよね。
食って、健康な体を作る要ですから、あまりランクを下げたくないし
少し高いですが、国内産の物を食べたいですし。
家で作ると食の安全という面では、安心は得られるので
なるべく、作るようにはしてます。
朝の食パンはホームベーカリーでつくります。

今回はココア食パンを作ってみました。

バターが高いので、マーガリンを代わりに使ったけど
見た目も味的にもあまり、変わらないような気がします。
勿論、国内産、北海道小麦粉を使用してます。
コストは100円かかってません。
いろんな、アレンジが効くので飽きないですよ。
ゴミも出ないしエコですし。
by 店長
2008年06月09日
向日葵
この間、店長に「外に植える、これから咲く苗を買ってきて~」
とおつかいを頼まれたので、店長号でブーン
と行ってきました。
何にしようかな~と考えながら苗コーナーを見てまわっていると、
向日葵さん
発見!!!
夏といえば向日葵さんでしょ~。と勢いで購入。
さっそく、帰って鉢に植え替えました。

植え替えてから、向日葵さんは背が高くなることに気付きました・・・。

どうしよう・・・。
お店の前に150cmくらいの向日葵っておかしくない?
そんな私の不安を店長はまだ知りません・・・

from とも
とおつかいを頼まれたので、店長号でブーン

何にしようかな~と考えながら苗コーナーを見てまわっていると、


夏といえば向日葵さんでしょ~。と勢いで購入。
さっそく、帰って鉢に植え替えました。

植え替えてから、向日葵さんは背が高くなることに気付きました・・・。

どうしよう・・・。
お店の前に150cmくらいの向日葵っておかしくない?
そんな私の不安を店長はまだ知りません・・・


from とも
2008年06月08日
今日の音ちゃん ①
娘の音杷も8ヶ月になり、日々、成長し
前歯が4本生えてきて、カメラで撮ろうと
思うけど、思うように撮れない。
目の前にあるもの、全てに興味がわくころなので
真正面での、自然なショットは、まず無理。
今日は、諦めてお昼ね中に


かわいいっ・・・・
スミマセン、自己満足で
by 店長
前歯が4本生えてきて、カメラで撮ろうと
思うけど、思うように撮れない。
目の前にあるもの、全てに興味がわくころなので
真正面での、自然なショットは、まず無理。
今日は、諦めてお昼ね中に



かわいいっ・・・・

スミマセン、自己満足で

by 店長
2008年06月06日
どんぶらこ~♪の続き
昨日の続き~
そのお店は食券制で、入り口に食券機じゃなくて
おじいちゃんが座っています。
で、その食券を自分の席の名札(東海道五十三次名になっている)と共に
おぼんに入れてどんぶらこっこ~♪と流すのです。
そして、しばらくすると、自分の席の前の
場所名が書かれたランプ?が点灯します。
それを合図にまた、どんぶらこっこ~♪と、注文の品が
おぼんにのせられてやってくるのです。
↓ お茶漬けが運ばれてくる様子。

↓ ↓ ↓ たまに高速になります。

店内はレトロな品がたくさん飾られていました。
↓ 懐かしのジュークボックス

残念ながら故障中。スピッツとか入ってて意外でした。
でも、店内のお客さんはみんな慣れた感じで
はしゃいでたのは私だけ~(^^;)
すごく満喫させて頂きました。お茶漬けもおいしかったです~
from とも
そのお店は食券制で、入り口に食券機じゃなくて
おじいちゃんが座っています。
で、その食券を自分の席の名札(東海道五十三次名になっている)と共に
おぼんに入れてどんぶらこっこ~♪と流すのです。
そして、しばらくすると、自分の席の前の
場所名が書かれたランプ?が点灯します。
それを合図にまた、どんぶらこっこ~♪と、注文の品が
おぼんにのせられてやってくるのです。
↓ お茶漬けが運ばれてくる様子。

↓ ↓ ↓ たまに高速になります。

店内はレトロな品がたくさん飾られていました。
↓ 懐かしのジュークボックス

残念ながら故障中。スピッツとか入ってて意外でした。
でも、店内のお客さんはみんな慣れた感じで
はしゃいでたのは私だけ~(^^;)
すごく満喫させて頂きました。お茶漬けもおいしかったです~
from とも
タグ :喫茶店
2008年06月05日
どんぶらこ~♪
「なにこれ?」と思いませんか?

私はめっちゃカルチャーショックでした・・・
回転寿司ではありません。
カウンターに水が流れています。
そしておぼんが一定の間隔で流れています。
なんと、甘味屋さん?喫茶店?なのです。
お食事も少しあります。
お茶漬けとおでん定食。

おでん定食ってまた・・・珍しい(^^;)
ショーケースのおでん定食を写真におさめている私は
さぞかし変な人だったことでしょう・・・
つづく。

私はめっちゃカルチャーショックでした・・・
回転寿司ではありません。
カウンターに水が流れています。
そしておぼんが一定の間隔で流れています。
なんと、甘味屋さん?喫茶店?なのです。
お食事も少しあります。
お茶漬けとおでん定食。

おでん定食ってまた・・・珍しい(^^;)
ショーケースのおでん定食を写真におさめている私は
さぞかし変な人だったことでしょう・・・
つづく。
タグ :変り種