2009年02月27日
改造計画②!
こんにちは~♪ ともでっす!
テントに店名が入りました~
パチパチパチ
やっぱりいいですね~。引き締まりました!

from とも
フリーネイリスト&フリーエステティシャン&カットモデル募集中!
テントに店名が入りました~


やっぱりいいですね~。引き締まりました!
from とも

2009年02月25日
2009年02月20日
ナイター

先日、仕事が終わってからダッシュで広河原スキー場のナイターに行ってきました~。
ナイターが平日18:00~22:45までなんですが、
仕事終了 18:00 → 帰宅 18:30 → 集合 19:00前 → 車でマクド夕食
→ 広河原スキー場着 20:00 → 閉場まで滑る → 帰宅 25:00
という、一瞬のできごとです。
お客さんや友達から、「広河原はなんかおもしろい」と聞いていたので、
ずっと行きたかったんです。で、やっと叶いました・・・

花脊のほうなんですが、すっごいクネクネ山道!
行くのに結構時間かかります。
でも、思ったより(ここ重要。)ゲレンデも長く、雪質もよかったです。
もう少し近かったらいいのにな~
<ゲレンデ情報>
広河原スキー場
コース全体
最上部:635m 最下部:500m
標高差:135m
ゲレンデ面積:約2ヘクタール
山頂コース
滑走距離:約500m
平均斜度:15度
スキー・スノーボード専用
中間コース
滑走距離:約200m
平均斜度:12度
スキー・スノーボード専用
雪遊び広場
滑走距離:約50m
平均斜度:8度
リフト
ペアリフト 山頂まで354m(約3分)
乗り場1ヶ所、降り場2ヵ所
上り専用
日中営業時間
月~金 11:00 ~16:30
土 9:00 ~17:00
日・祝 9:00 ~16:30
ナイター営業時間
月~金 18:00 ~22:45
土 17:00 ~22:45
日・祝 なし
入場ゲート
入場受付(土日祝)・リフト券販売(土日祝)
レストハウス
レストラン・トイレ・公衆電話・更衣室
入場受付(平日)・リフト券販売(平日)・レンタル受付・更衣室
事務所
レンタル
スキー、スノーボード、ソリの貸し出し
駐車場
30台 早朝開門

↑ 18日のナイターの様子
from とも
2009年02月19日
改造計画!
17日以降に来られたお客様、お気付きでしょうか?
テントの色が変わりました!!
前はアイボリーだったんですが、今回は紺です。
そして、かよちゃんとお店の前の鉢植えなんかをキレイにしました

オブジェにチェアーを置き、気分一新です

まだテントに店名が入っていないんですが、これから入れる予定です

ご来店頂いた際にはチラっと見てくださいね~

from とも
2009年02月14日
今日のパセリ
看板犬のパセリ。
カメラを向けたらちょっと緊張気味で
今日は名前を呼んでもカメラ目線をしてくれませんでした・・・

パセリの模様を撮ってみました・・・

最近、額にハートのマークの牛が話題になっていますが
うちのパセリは別にとりたてて変わった模様では
なさそうです。
by 店長
カメラを向けたらちょっと緊張気味で
今日は名前を呼んでもカメラ目線をしてくれませんでした・・・
パセリの模様を撮ってみました・・・
最近、額にハートのマークの牛が話題になっていますが
うちのパセリは別にとりたてて変わった模様では
なさそうです。
by 店長
タグ :看板犬
2009年02月13日
ローズ雑貨
お客様がされてる雑貨店(COFFRET)に先日、行ってきました。
お店に入るととてもいい香りでした。
早速、パラグッズを購入。
クローゼット用の香りのするハート型の香り袋
バラの菜箸、バラのタオルにバラのマグネット。
実用的な物ばかりですが薔薇の菜箸で
お料理すると気分は ”優雅なお料理好きなマダム”
という感じです

by 店長
お店に入るととてもいい香りでした。
早速、パラグッズを購入。
クローゼット用の香りのするハート型の香り袋
バラの菜箸、バラのタオルにバラのマグネット。
実用的な物ばかりですが薔薇の菜箸で
お料理すると気分は ”優雅なお料理好きなマダム”
という感じです

by 店長
2009年02月12日
最近ハマっていること。②

こんにちは~★ともです。
昨日に引き続き、手作り化粧品のお話。
ハマっているといっても、今はまだ、化粧水だけです。
作り方は非常に簡単です。
でも、本当の無添加なので、防腐剤が入っていない分、もちません。
だからちょっとずつ作っています。
でも、それを使い始めてから、「キメ」が細かくなってきました。
そしてモチモチです。(自画自賛)
化粧水は、薬局に売っているもので簡単に作れます。
次は乳液やクリームを作る予定です

また作ったら、さらにマニアックな記事を書かせていただきますね~

from とも
2009年02月11日
最近ハマっていること。

こんにちは♪ ともです。
最近、私は、手作り化粧品にハマっています。
もともと敏感肌で、あんまり合う化粧品がなかったのが始まりでした。
シャンプーもノンシリコンのほうがいいって聞いたことありますよね?
アンリササラでも、石油系のシャンプーなどはおススメしていません。
私は市販のシャンプー(石油系)を使うと地肌がかゆくなります。
お店ではノンシリコンの弱酸性のシャンプー「リゼ」を使用しています。
(詳しくはアンリササラのホームページを見てください)
もちろん、スタッフはみんな使っています。
いろんなシャンプーを使ってみたけど、「リゼ」が一番良かったです。
さっきお話した「シリコン」というのがクセモノで、
シャンプーやリンス、トリートメントにそのシリコン(ジメチコンなど)が入っていると、
サラサラ、ツヤツヤになります。でもそれは、ニセモノのツヤ感。
髪の表面に疑似キューティクルを形成し、傷んだ髪を隠すんです。
そして、次にシャンプーをした時に、髪に膜をはっているシリコンを
バリっと一緒にはがしてしまうんです。
想像つきますよね?
で、また、シャンプーやリンスで新しい膜を作るんです。
それって、髪にはよくないです。
おうちで使っているシャンプーたちの表示成分を見てください。
「ジメチコン」と表記されていたらシリコンが入っています。
「ラウリル硫酸Na」などと表記されていたら石油系です。
石油系のシャンプーはとっても良く泡立ちます。
でも、皮膚に対する影響があります。
で、どうしてシャンプーの話をしたかというとですね。
化粧品にもジメチコンが入っていると発見してしまったからなんです。

髪によくないのに、顔にイイわけない・・・
そう考えたら、いろんなものが怖くなってしまいました。

だって、無添加の化粧品にも入っているんですよ~
だからもう作っちゃえ!ということで、作りました。

つづく。
from とも
2009年02月09日
本日のかよちゃん。
本日のかよちゃん、ヒョウです。
こんな斬新なタイツが似合うのは宇治市では、かよちゃんくらいでしょう。
私も実は、アニマル柄は好きなんですが、
ストールとか靴とかの小物に投入しますね。
ばーんっとヒョウ柄をメインにしちゃうと、なんというか・・・顔が負けます。はい。
かよちゃんは目がおっきいので、ヒョウ柄でも着こなせるんですね・・・(悔しい)
今日はかよちゃんのファッションチェックでした~

from とも
2009年02月08日
今イチバンアツいもの。
こんにちは~
またまたともです。
私が今イチバン欲しいもの・・・
それはナショナルイオンスチーマー!!! これ ↓

スチームのチカラで、化粧品の浸透を良くし、
モチモチの肌に近づけるらしい・・・
でもちょっと私にはお高い買い物になるので、
なかなか買えずにいます・・・。
最近は、ナイトスチーマー(寝ている間に肌と髪をプルプルにしてくれるというシロモノ。)
なんぞが発売されていて、そっちも欲しい。 これ ↓

いつかは手に入れるぞ!!!

私が今イチバン欲しいもの・・・
それはナショナルイオンスチーマー!!! これ ↓

スチームのチカラで、化粧品の浸透を良くし、
モチモチの肌に近づけるらしい・・・
でもちょっと私にはお高い買い物になるので、
なかなか買えずにいます・・・。
最近は、ナイトスチーマー(寝ている間に肌と髪をプルプルにしてくれるというシロモノ。)
なんぞが発売されていて、そっちも欲しい。 これ ↓

いつかは手に入れるぞ!!!
2009年02月07日
本日のスタッフチェック!
こんにちは~
ともです。
今日はスタッフのファッションチェックです!
なんか顔出しは恥ずかしいんで…顔は写しませんが
まずは店長~♪ ナチュラルテイストで袖がハンドメイド風に編まれています
↓

そしてワタシ、とも。今日はちょっと女の子らしくしてみました。ファーのヘアゴムがお気に入り
↓

そして新入りかよちゃん! バギーでかっこいい系カジュアルに★ ↓

それぞれ個性があってなかなかおもしろいですよ~
また次回もお楽しみに~
from とも

今日はスタッフのファッションチェックです!
なんか顔出しは恥ずかしいんで…顔は写しませんが

まずは店長~♪ ナチュラルテイストで袖がハンドメイド風に編まれています

そしてワタシ、とも。今日はちょっと女の子らしくしてみました。ファーのヘアゴムがお気に入り

そして新入りかよちゃん! バギーでかっこいい系カジュアルに★ ↓
それぞれ個性があってなかなかおもしろいですよ~
また次回もお楽しみに~

from とも
2009年02月05日
本日のとも。
本日の私(とも)。
ストールをしてます。
着物の帯揚みたいな柄ですが、違います。帯揚ではありません。
これから、新入りのかよちゃんがブログに参戦します。
でも、一番若いのに、パソコンが微妙です。
と、いうわけで、「手書き原稿提出制」にしました。(笑)
ワタシがその原稿をそのままブログにします。
お楽しみに~

from とも
2009年02月03日
2月キャンペーン
こんにちは。今日は寒いですね。
2月最初の営業日、今日からキャンペーンが
始まります。

★プラチナ縮毛矯正 通常¥18,000~
20%OFF
★親子カット(小学6年生まで)
親子ペアで ¥1,000OFF
★フェイシャルベーシックコース + まつげパーマ
¥1,000OFF
プラチナ縮毛矯正は新メニューですので1度お試しくださいね
by 店長
2月最初の営業日、今日からキャンペーンが
始まります。

★プラチナ縮毛矯正 通常¥18,000~
20%OFF
★親子カット(小学6年生まで)
親子ペアで ¥1,000OFF
★フェイシャルベーシックコース + まつげパーマ
¥1,000OFF
プラチナ縮毛矯正は新メニューですので1度お試しくださいね

by 店長
2009年02月01日
素敵な心遣い♪
先日、お客様にお花を頂きました

すごく愛らしい色合いで、早速お店に飾らせて頂きました

お気遣い、とっても嬉しいです


そして、ここで少しお知らせです。
宇治市少年少女合唱団が創立30周年記念の定期演奏会をされます

3月22日(日)13:00開場で、宇治市文化センターで行われます。
入場無料です

そしてそして、その宇治市少年少女合唱団が新入団員を募集しています。
新しく小学校3・4・5・6年生、中学校1年生になる市内在住の児童が対象で、
2月16日(月)~3月19日(木)が募集期間です。
※期間を過ぎた後も、随時受付されます。
お問い合わせは、宇治市役所文化自治振興課文化係(tel:0774-22-3141)まで

from とも