2008年07月31日
反響

この間、「natural」というブログを書いて、
みんなに「なんかあったん?」と心配されました・・・(^^;)
ごめんなさい。
な~んにもありません。
ふと感じたことをそのまま書いたら、ものすごくしんみりした文章になってしまいました。
最近、出勤のときに日傘をさしているんですが、
なぜかそう言うとみんなが笑うんです。
「日傘=とも」にはならないようで

悩みといえば、それくらいかなぁ・・・(笑)
from とも
2008年07月26日
その後の向日葵

こんにちは。
最近、DAIGOブームのともです。ウィッシュ。
向日葵をここ何週間か追い続けてきたわけですが、
期待もむなしく、予想通りの展開に。
向日葵というより、菊みたいな感じですね・・・
from とも
2008年07月23日
2008年07月20日
新しい広告ができました♪

新しい広告が出来上がりました~
8月~11月のキャンペーンのことなど情報が満載です♪
今回は写真をたくさん使って、見やすく仕上げました

来られた方に渡し始めていますのでお楽しみに~

from とも
2008年07月18日
前髪カット
今日も暑いですね~
こんなに暑いと、無性に髪を切りたくなる
方が多いんじゃないですか?
勢いに任せて、自分でカットしたり
すいたりする方が増えるのもこの季節です。
お風呂あがりに前髪を切って、乾くと結構
短くて、次の日に友達に「前髪、切った?」
ちょっと変やな~的な感じで
言われことってありがちですよね。
自分でカットして失敗する前に、行きつけの美容室に
行って下さいね。
前髪だけカットとかすくだけとか
してもらえますよ。

by 店長
こんなに暑いと、無性に髪を切りたくなる
方が多いんじゃないですか?
勢いに任せて、自分でカットしたり
すいたりする方が増えるのもこの季節です。
お風呂あがりに前髪を切って、乾くと結構
短くて、次の日に友達に「前髪、切った?」
ちょっと変やな~的な感じで
言われことってありがちですよね。
自分でカットして失敗する前に、行きつけの美容室に
行って下さいね。
前髪だけカットとかすくだけとか
してもらえますよ。

by 店長
2008年07月17日
向日葵さん・・・?
向日葵さんが・・・

向日葵さんだと今まで信じてきたけど、
もしかしたら、もしかしたら・・・
向日葵さんじゃないかもしれません・・・


こんなにいっぱい花が咲く向日葵、見たことないし・・
みんなに「絶対これ向日葵ちゃうし~」とか言われるし・・・
でも、買った時、向日葵って書いてあったはず~(><;)
from とも

向日葵さんだと今まで信じてきたけど、
もしかしたら、もしかしたら・・・
向日葵さんじゃないかもしれません・・・


こんなにいっぱい花が咲く向日葵、見たことないし・・
みんなに「絶対これ向日葵ちゃうし~」とか言われるし・・・
でも、買った時、向日葵って書いてあったはず~(><;)
from とも
2008年07月16日
2008年07月15日
京都大作戦
12日(土)と13日(日)に太陽が丘で「京都大作戦」というイベントがあったらしい。
去年も開催予定だったのですが、運悪く台風が直撃。
去年は中止になりました。
今年は、湘南乃風や10-FEET、Dragon Ash、MONGOL800、つじあやの etc・・・
豪華キャストでした。

今年はいいお天気だったのでよかったですね~。
私も行きたかったのですが、2日とも仕事のため行けず・・・
お店から歩いて行ける距離なだけにくやしい・・・(><)
しかし、宇治周辺はすごい渋滞でしたよ~(^^;)
from とも
去年も開催予定だったのですが、運悪く台風が直撃。
去年は中止になりました。
今年は、湘南乃風や10-FEET、Dragon Ash、MONGOL800、つじあやの etc・・・
豪華キャストでした。

今年はいいお天気だったのでよかったですね~。
私も行きたかったのですが、2日とも仕事のため行けず・・・
お店から歩いて行ける距離なだけにくやしい・・・(><)
しかし、宇治周辺はすごい渋滞でしたよ~(^^;)
from とも
2008年07月13日
2008年07月12日
natural

natural
<気どらない, 自然な, 飾らない, ありのままの>
naturalに生きるってなんだろう?
自然体?素の自分で生きていくこと?
なかなか、そういうわけにはいきませんよね。
現実はいろんなことがあって、
人と人とのいろんな関わりがあって。
相手の気持ちや、流れなんかを考えたり。
自分の自然な姿のままで生きてたら、
うまくいかないことが沢山あるはず。
natural
永遠のテーマかも~
from とも
2008年07月11日
こんぴら祭り
今日、7月10日は地元、円蔵院の金毘羅祭りです。

お店の前の通りは、普段人通りが少ないのですが
この日は家族づれや浴衣で歩いてる人でいつもよりかは
賑わってました。
大久保小学校に通ってた人は1度はこのお祭りに
行っているんじゃないですか?
夜店も少なくて、少し歩けばすぐに終わってしまう
小さなお祭りですけど、子供には充分
楽しめるお祭りですよね。
もう、二十数年以上、行ってないけど
来年あたりは、子供も1歳になってるので
行ってみようかな。
by 店長

お店の前の通りは、普段人通りが少ないのですが
この日は家族づれや浴衣で歩いてる人でいつもよりかは
賑わってました。
大久保小学校に通ってた人は1度はこのお祭りに
行っているんじゃないですか?
夜店も少なくて、少し歩けばすぐに終わってしまう
小さなお祭りですけど、子供には充分
楽しめるお祭りですよね。
もう、二十数年以上、行ってないけど
来年あたりは、子供も1歳になってるので
行ってみようかな。
by 店長
2008年07月10日
提案です(*゜▽゜)ノ

今日はいいお天気でしたね~
この時期は湿気がひどくて、私の髪はクセがあるので、くりくりになってしまいます。
髪のうねり具合で、湿気指数が分かるという便利グッズでもあります。笑
やっぱり夏はカットされる方が増えますね~。
でもカットしただけじゃなんか物足りない・・・
そこでともから提案です。
「ちょっとだけパーマ」「ちょっとだけカラー」なんてどうでしょう?
今、すごいヘアスタイルを想像した方~ (><;)/ ハーイ
違いますよ~。
全体ストレートなのに、一本だけくりくりとか、前髪だけピンクとか
そんな個性的なのではなくって(^^;)
例えば、「いつもボリュームが出るようにパーマをあててるけど
カットを一回はさむとトップがぺしゃんこになってしまうのよね~」
という方、結構おられると思います。
そういうときは、トップだけパーマあてましょ♪
お値段も全体にあてるよりお安くなります。時間もかかりません☆
カラーも、「急に用事ができてとりあえず見えるところを隠したい!」
という方は、自分で家でやっちゃったりしますよね~
でも、できあがりは毛先と色が違ったり・・・
そういう時こそご相談ください(*´∇`*)
いつもとちょっと変えるだけで、気分も変わりますよ♪
新たな発見があるかも…です!
気づいたら長々と綴ってしまいました(;´▽`A``
from とも
タグ :美容室
2008年07月09日
看板犬パセリの昼下がり
パセリの大好きなちくわ。
うれしくて、くわえたちくわを振ってしまって
ただ今、見失い中。

「ホッ、いただきます。」

「見て、見て~!」




グルンッ

「あっ、耳が裏返った!」

「ヨイショ!」

「ヨイショ!!」

まぁ、いいか・・・
by 店長
うれしくて、くわえたちくわを振ってしまって
ただ今、見失い中。

「ホッ、いただきます。」

「見て、見て~!」




グルンッ

「あっ、耳が裏返った!」

「ヨイショ!」

「ヨイショ!!」

まぁ、いいか・・・
by 店長
2008年07月06日
可愛いお客様☆

昨日、カットに来てくれた大ちゃん。
恥ずかしがるお年頃なのかな~?
でも、カメラを向けると、ちゃんとカメラ目線でピース




短い髪がよく似合ってカッコいいですね~☆
またトーマスのお話してね

from とも
2008年07月05日
ミニミニ レモン ④
わが家のレモンがだいぶ大きくなってきました。
4.5cmぐらいに成長し形もレモンらしくなってきましたよ。

表面のボコボコ感も立派なモンです。

レモンの木の下はパセリ(お店の看板犬)のお気に入りの場所だった
こともあり、虫たちが働きにくかったんでしょう、
下のほうには、実が少なくて、手の届かない
所にはかなり沢山、実が出来ていているんです。
今年も最低、50個は収穫できそうです。
by 店長
4.5cmぐらいに成長し形もレモンらしくなってきましたよ。

表面のボコボコ感も立派なモンです。

レモンの木の下はパセリ(お店の看板犬)のお気に入りの場所だった
こともあり、虫たちが働きにくかったんでしょう、
下のほうには、実が少なくて、手の届かない
所にはかなり沢山、実が出来ていているんです。
今年も最低、50個は収穫できそうです。
by 店長
タグ :レモン
2008年07月04日
新作です~☆

実は、お店で販売しているアクセサリーは、
お客様のFさんと、私が作っているんです(^^)
私の性格を知っている方には、
「そんな意外な趣味あったんや・・・」と言われます

ネックレスは、ほぼFさん作です


密かに私も買わせて頂いてます

自分で作ったものって、案外自分ではつけないんですよね~

で、今回の私の新作のテーマは、


レースやボタン、リボンなどをあしらって、携帯ストラップとシュシュを作ってみました

↓ シュシュ ↓ 携帯ストラップ


↓ 携帯ストラップ ↓ 携帯ストラップ


オーダーメイドも承りますので、お気軽にご相談下さい☆
いっぱい材料を買い込んでしまったので、(←悪い癖

しばらくは製作に没頭します~☆★
from とも
2008年07月03日
どこのお店?
先日、お客様に手作りのお菓子を
いただきました

たくさん、頂いたので主人にもおすそわけして
一緒に食べたんですが、
「おいしいねんけど、どこのお店で
買ったん?」
あぁ~、私もお菓子を作って
そんなこと、言われてみたい~
お店で売っててもおかしくない
お味でした。ごちそうさまでした。
by 店長
いただきました


たくさん、頂いたので主人にもおすそわけして
一緒に食べたんですが、
「おいしいねんけど、どこのお店で
買ったん?」
あぁ~、私もお菓子を作って
そんなこと、言われてみたい~
お店で売っててもおかしくない
お味でした。ごちそうさまでした。
by 店長