2008年04月30日
サッパリした~

今日はお店の近くの整骨院の先生がカットにこられました~
実は私(とも)の中学校の同級生なんです

お互い大人(?)になったねぇ~
いつもチラシを置かせてもらってありがとう

腕は確かなのでお近くの方は是非行ってみてくださいね

野崎整骨院
宇治市大久保町久保34-4
TEL:0774-44-4085
午前:9:00~12:00 午後:4:00~8:00
日・祝休(水・土の午後は休診)
from とも
2008年04月29日
葉っぱくん増殖計画

葉っぱくん増殖計画。
増やしてどーする?・・・
んーとですね~。自己満足です

それは過去に流行った、「たまごっち」を育てる気分に似ていて、
毎日、「今日は伸びてるかな~?」「元気かな?」とか
なんか成長がみられると嬉しかったりして・・・
でも、店内はエアコンなどで環境が悪く、
いつも息絶えてしまうんです

そこで!エアコンの出番がない今が勝負!
がんばれ~

from とも
2008年04月28日
エコ
エコってよく言いますが、みなさんは何かされてますか?
なかなか何から始めたらいいかわかりませんよね~
とりあえず、身近なところから始めてはどうでしょうか?
お店では、ささいなことですが、こんなことをやっています

お薬の箱は古紙回収へ


チラシなどはメモ用紙として再利用~

お客様にお出しするコーヒーの豆かすは消臭剤がわりに・・・
ちっちゃなことから。
それもエコですよね
from とも
なかなか何から始めたらいいかわかりませんよね~
とりあえず、身近なところから始めてはどうでしょうか?
お店では、ささいなことですが、こんなことをやっています


お薬の箱は古紙回収へ


チラシなどはメモ用紙として再利用~

お客様にお出しするコーヒーの豆かすは消臭剤がわりに・・・
ちっちゃなことから。
それもエコですよね

from とも
タグ :エコ
2008年04月27日
2008年04月26日
絶品!
私たちのお気に入り、「ケーキハウス ショウタニ」のクッキー


徳島県産の最高級和三盆を使って作られるこのクッキーは、
口に入れると、ほろほろと崩れる食感。
つい、おいしいってひとりで呟いてしまうんです。
でも尼崎なんですよ~、お店が・・・
だからあんまりしょっちゅうは頂けないんですけどね
ネットでも買えるみたいですが、注文殺到でなかなか難しいみたいです~
from とも



徳島県産の最高級和三盆を使って作られるこのクッキーは、
口に入れると、ほろほろと崩れる食感。
つい、おいしいってひとりで呟いてしまうんです。
でも尼崎なんですよ~、お店が・・・
だからあんまりしょっちゅうは頂けないんですけどね

ネットでも買えるみたいですが、注文殺到でなかなか難しいみたいです~
from とも
2008年04月25日
ヘッドスパ
今日はアンリササラのおすすめメニュー、
「ヘッドスパ」のご紹介です~
本当に美しいヘアをつくるには、頭皮と毛根に必要な栄養を与え、
バランスのよい健康な頭皮をつくり、髪に栄養を運んであげることが重要です。

毛髪は、1.成長期 2.退行・退化期 3.休止期 4.発生期をサイクルとして、女性なら4~6年、男性なら3~5年で生え変わりを繰り返しています。これがヘアサイクル。
そのなかで、美髪のためのケアとして「ルネ フルトレール」が注目しているのが、3~4か月の間続く、休止期です。
休止期は、いままでの毛髪が抜け落ちる待機をしながら、新しく生えてくる毛髪の準備をしている時期。
新しい毛髪を生み出すために、毛母細胞は活性化を始めます。
美しい髪のためには、その3~4か月の間中、頭皮を通して毛球内部に栄養を送り続けることが大切。
それが新しく生えてくる毛髪の育成に欠かすことのできないことなのです。
効果的なスカルプケアは、まずは、3か月続けること。これが「ルネ フルトレール」の結論です。
ヘッドスパ¥3,000 
☆オプションオイル☆ ヘッドスパに追加できます。
ホルモンバランスの崩れからの「進行性」トラブル用オイル
¥1,500
ストレスなどによる「反応性」トラブル用オイル
¥1,000


アデランスなどでお馴染みの「マイクロスコープ」で、
毛穴の状態、頭皮の状態をチェックし、
ご自分に合ったオイル&コースをお選び致します
from とも
「ヘッドスパ」のご紹介です~

本当に美しいヘアをつくるには、頭皮と毛根に必要な栄養を与え、
バランスのよい健康な頭皮をつくり、髪に栄養を運んであげることが重要です。

毛髪は、1.成長期 2.退行・退化期 3.休止期 4.発生期をサイクルとして、女性なら4~6年、男性なら3~5年で生え変わりを繰り返しています。これがヘアサイクル。
そのなかで、美髪のためのケアとして「ルネ フルトレール」が注目しているのが、3~4か月の間続く、休止期です。
休止期は、いままでの毛髪が抜け落ちる待機をしながら、新しく生えてくる毛髪の準備をしている時期。
新しい毛髪を生み出すために、毛母細胞は活性化を始めます。
美しい髪のためには、その3~4か月の間中、頭皮を通して毛球内部に栄養を送り続けることが大切。
それが新しく生えてくる毛髪の育成に欠かすことのできないことなのです。
効果的なスカルプケアは、まずは、3か月続けること。これが「ルネ フルトレール」の結論です。


☆オプションオイル☆ ヘッドスパに追加できます。
ホルモンバランスの崩れからの「進行性」トラブル用オイル
¥1,500
ストレスなどによる「反応性」トラブル用オイル
¥1,000


アデランスなどでお馴染みの「マイクロスコープ」で、
毛穴の状態、頭皮の状態をチェックし、
ご自分に合ったオイル&コースをお選び致します

from とも
2008年04月24日
2008年04月23日
忘れな草のその後
先日、公開した忘れな草。
ここ最近の暖かさで一気に成長を遂げました~


ちらっと見て、「なんか伸びてない・・・??」
つい、二度見しました
そして新入りちゃんです


年中咲くそうなので、これからよろしくね~
from とも
ここ最近の暖かさで一気に成長を遂げました~



ちらっと見て、「なんか伸びてない・・・??」
つい、二度見しました

そして新入りちゃんです



年中咲くそうなので、これからよろしくね~

from とも
タグ :花
2008年04月22日
平等院鳳凰堂

京都府宇治市に生まれ、はや○年・・・
初めて行って来ました~

お天気もばっちり

さすが世界遺産。さすが極楽浄土の具現。至る所に貴族感!
こんなところが宇治にあるなんて・・・が素直な感想。
桜の季節や紅葉の季節はもっとキレイなんでしょうね

鳳翔館(宝物館)はひと言でいうと「アート」。
空中を舞うように展示された雲中供養菩薩はどれも美しく、
神聖な空気が漂っていました。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか~

そしてその後、八坂の塔~清水さんへ。


時間が遅かった為、中には入れず・・・

残念

from とも
2008年04月21日
世界にひとつだけ


以前もブログに載せましたが、ハンドメイドアクセサリーも販売してます~

ご来店される度に、毎回購入されるお客様もいたりします



お値段のほうは¥800~¥2,000くらいで、
なんと、オーダーメイドもできます

ピアスをイヤリングに替えたりもできますよ~



一点ものばかりなので、「世界にひとつだけ」です

2008年04月20日
占領・・・

傘立てです~

クリスタルがついてて可愛いのに、
だんだん葉っぱたちに占領されてきました・・・
このままだと傘立てが見えなくなる~!!!

・・・ということで草抜きします。
・・・・・・・・・晴れたら

from とも
2008年04月19日
2008年04月18日
2008年04月17日
エステ


当サロンは美容室なんですが、実はエステもしてるんです

エステは個室でハワイアンやヒーリングミュージックを聴きながら、
ゆったりとした時間を過ごしていただけます。

エステティシャンは大ベテランのゴッドハンドの持ち主!
私もやってもらいましたが、リンパの流れがよくなって、
顔が小さくなりました~





フェイシャルベーシックコース ¥4,000
オプションで下記のメニューが追加できます












プチ整形なみの目力になりますよ~

from とも
2008年04月16日
忘れな草



忘れな草が花を咲かせました~
名前が素敵ですよね

ドイツにはこの花に因む悲しい伝説があるそうです。
恋人の為にこの花を手折る際、
川へ落ちた若者が急流に飲まれながら、
「私を忘れないで」と投げたのがこの花。
それが名前の由来なんだそうです。
だから「忘れな草」・・・切ないですね。
今日はちょっと乙女チックにまとめてみました~
from とも
タグ :花
2008年04月15日
gallery&salon 風花
今日はお店のお客様がされている展示会のご紹介です
「風花」は「かざはな」と読みます。おしゃれ~

gallery&salon 創作布花 風花 「春の作品展示会」
<とき> 平成20年4月22日(火)~27日(日)
am11:00~pm16:00
<ところ> 創作風花「風花」=木津川市木津川台1丁目2-3
tel:0774(72)9320
<HP> http://kazahana-kyoto.jp
<同時展示のご案内>
ミセス清子の「エプロンドレス」、東京のミセスMIHOのオリ
ジナルグッズ、その他、素敵な小物もいっぱい!

「風花」は「かざはな」と読みます。おしゃれ~


gallery&salon 創作布花 風花 「春の作品展示会」
<とき> 平成20年4月22日(火)~27日(日)
am11:00~pm16:00
<ところ> 創作風花「風花」=木津川市木津川台1丁目2-3
tel:0774(72)9320
<HP> http://kazahana-kyoto.jp
<同時展示のご案内>
ミセス清子の「エプロンドレス」、東京のミセスMIHOのオリ
ジナルグッズ、その他、素敵な小物もいっぱい!
2008年04月13日
バースディカード

お誕生日にお客様にカードを送っているのですが
今はこのカード。
和テイストでなかなかいいでしょ

ポストカード専門店ホワイトベースで買わせてもらっているのですが
種類が豊富でとても重宝してます

by 店長
2008年04月12日
手作りクッキー



昨日、ご来店されたお客様にさしいれを頂きました~

おうちで焼いた手作りクッキーです。
こういう心遣い、うれしいですよね(*^ ^*)

卵を入れずに焼いてあるそうです。
おいしかったです


from とも
2008年04月11日
ドリンクサービス

パーマやカラーなど施術時間の長いお客様に
ドリンクのサービスをさせてもらってます

メニューはコーヒー、紅茶、ハーブティー、梅こぶ茶など・・・・
意外と梅こぶ茶人気あります

カップはおもにウエッジウッドが多いですね~
アンティーク物が好きなので幾つか置いてます



ハーブティーはいつも4,5種類は用意があって
肩こりに効くハーブティーや免疫力UPのハーブティーは人気がありますね
今の季節だと花粉に効くハーブティなんかよくでますね
CAFEみたいにまったり時間を過ごしていただけるとうれしいです

by 店長

2008年04月10日
ワンコとの出会い




昨日、お天気が良かったので、ポスティングに行ってきました

番犬に吠えられたり、お客さんにバッタリ会ったりしながら
てくてくてくてく・・・・
その先で出会った可愛いワンちゃんたちをご紹介~


グレートピレニーズ?の2匹はめちゃめちゃおっきい!
仲良くふたりならんでくれました~

おとなしくっておりこうさんでしたよ~
トイプードルのモコちゃんは正反対でめっちゃ小さい!
名前の通り、もこもこでぬいぐるみみたい。
飼い主さんに名前を教えてもらいました

とにかく可愛かったです~
