2009年05月07日
もくもくファーム
もくもくファームに行ってきました~
宇治から信楽を抜けて高速を
使わず1時間半ほどの渋滞なしの
快適なドライブでした
もくもくに着いてみると
ゴールデンウィーク中だったので
大変な人ごみでビックリ(@_@;)
まずは、パン屋に行ってイチゴパン
を購入。モクモクのパンはずっしり重たくて
食べ応えあります。

パン屋さんの前に豚の顔の豚まんじゅうが
売ってあったのでこれも購入。
なかなか、おもしろい顔をしてます。

豚のレースを見終わって横にある
豚串がとってもおいしそうに見えて
これまた地ビールと共に食べる。
ここに来ると食べて飲んでお腹一杯になって
帰ることが多いです。
家用にソーセージ、コロッケ、ドレッシングなど
買って帰ってからももくもく三昧です。
この後、昼食をとってソフトクリーム、コロッケ、ジュース、
普段、あまり食べない私の胃袋が
悲鳴をあげてました
娘の音杷は初めてのもくもくで
本物の豚さんを見るのも初めてで
あまりのリアルさに引き気味でした

もくもくの看板ブタには全く興味を
芝を走り続ける音ちゃんでした~
by 店長
宇治から信楽を抜けて高速を
使わず1時間半ほどの渋滞なしの
快適なドライブでした

もくもくに着いてみると
ゴールデンウィーク中だったので
大変な人ごみでビックリ(@_@;)
まずは、パン屋に行ってイチゴパン
を購入。モクモクのパンはずっしり重たくて
食べ応えあります。
パン屋さんの前に豚の顔の豚まんじゅうが
売ってあったのでこれも購入。
なかなか、おもしろい顔をしてます。
豚のレースを見終わって横にある
豚串がとってもおいしそうに見えて
これまた地ビールと共に食べる。
ここに来ると食べて飲んでお腹一杯になって
帰ることが多いです。
家用にソーセージ、コロッケ、ドレッシングなど
買って帰ってからももくもく三昧です。
この後、昼食をとってソフトクリーム、コロッケ、ジュース、
普段、あまり食べない私の胃袋が
悲鳴をあげてました

娘の音杷は初めてのもくもくで
本物の豚さんを見るのも初めてで
あまりのリアルさに引き気味でした

もくもくの看板ブタには全く興味を
芝を走り続ける音ちゃんでした~
by 店長
Posted by anri at 16:16│Comments(0)
│休日